おりもの異常・性感染症(STD)

定期的な検診を心がけましょう

かゆみ、おりものの量やにおいが気になる、できものができたなどの症状やお悩みのある方、性感染症(STD)が心配な方はお気軽にご相談ください。性感染症(STD)が性感染症(STD)は、自覚症状が出ないことも多く、気付かない間にパートナーに移していたり、自覚症状が出た頃には治療が難しくなっていたりすることがありますので、自覚症状がなくても、定期的な検査を受けることをおすすめします。

このような症状やお悩みがある方はご相談ください

  • 水っぽいおりものがたくさん出る
  • 黄緑のおりものが出る
  • ピンクや茶褐色など、血液が混じったおりものが出る
  • ヨーグルトのような白っぽいカスのようなおりものが出る
  • おりものの量が多くなった
  • かゆみやニオイがきつい
  • 性器周辺にかゆみや痛みを感じる
  • 外陰部に乳頭状のイボができる
  • 下腹部痛がある
  • 性交後に性器から出血する

おりもの異常

おりものは帯下(たいげ)とも呼ばれており、膣や子宮からの分泌液が膣外に流れ出るものです。おりものの役割には大きく分けて、雑菌の侵入・繁殖を防ぐ役割(自浄作用)、精子の侵入を助けて妊娠しやすくする役割の2つに分けられます。排卵時期に、粘り気のましたおりものが多く出るのはこのためです。
正常なおりものの色は、半透明〜乳白色、薄いクリーム色をしており、においはほとんどないか、少し甘酸っぱいにおいがするときもあります。
おりものについて、色やにおいに異常を感じた際は早めに受診してください。特に、血液が混じったピンク色・茶色のおりものの場合、深刻な病気が隠れていることもあります。いつもと色や量が違う、においが気になる、かゆみが気になるなど、少しでも気になることがあれば、早めにご相談ください。

色で見分けるおりもの異常

おりものが黄色~黄緑色っぽいとき

おりものは、下着について乾くと薄黄色に変色しますが、黄色から黄緑色っぽく見えるおりものには注意が必要です。
細菌性腟炎・細菌性腟炎・萎縮性腟炎・淋菌感染症・トリコモナス腟炎など、膣に炎症が起こっている場合は黄~黄緑っぽいおりものが増えます。子宮頸管炎・子宮内膜炎・卵管炎などの子宮や卵巣の病気の場合は、黄色っぽくなることがあります。

おりものが白いとき

白いおりもので、クリーム状やボロボロしたカッテージチーズ/酒かすのようなおりいものが出るときは注意が必要です。これらは、カンジタ膣炎が疑われます。

おりものが茶色のとき

茶色のおりものには、血液が混ざっていると考えられます。茶色のおりものには、生理前後にも見られますが、子宮頸がん・子宮体がんなどのがんも進行すると茶色のおりものが出ることがあるため、注意が必要です。

おりものがピンク色のとき

ピンク色のおりものには、少量の血液が混ざっていると考えられます。ピンク色のおりものは主に、妊娠初期の着床出血で起こります。

デリケートゾーンの病気や性感染症

カンジダ外陰膣炎(膣カンジダ)

カンジタ膣炎は、女性の膣内にある真菌というカビの一種(カンジタ菌)が増殖して発症する病気です。カンジタ菌は、健康な女性でも膣内にいる常在菌で、風邪や睡眠不足などの体調不調のときに発症しやすくなります。また、再発を繰り返しやすいこともこの病気の特徴です。
おりものは、クリーム状やボロボロしたカッテージチーズや酒かすのような見た目になることがあり、外陰分部のかゆみ・発赤・膣の熱感・排尿痛や性交痛などの症状があります。

性器クラミジア感染症

クラミジア感染症は、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)という細菌が原因で起こる性感染症(STD)です。女性の性感染症では最も多い病気として知られています。
感染後1~3週間でおりもの(帯下)の増加や軽い痛みなどの症状が出ますが、無症状のまま気付かないままの方が多いと考えられています。感染が子宮から卵管や腹部へ進むと、卵管の閉塞や癒着が起こり、腹膜炎や不妊症の原因となることがあります。パートナーも同様に感染している可能性が高いため、同時に検査・治療することをおすすめします。

淋菌感染症

淋菌(Neisseria gonorrhoeae)という細菌によって起こる性感染症(STD)です。女性の場合はほとんど無症状な場合も多いため、感染したことに気付かずに過ごしてしまう方が増えています。女性が感染を放置すると、膣炎・子宮内膜炎・卵管炎の発病を招き、激しい下腹部痛や発熱を引き起こすことになります。パートナーも同様に感染している可能性が高いため、同時に検査・治療することをおすすめします。

膣トリコモナス症

腟トリコモナス症は、トリコモナス原虫(Trichomonas vaginalis)が原因で起こる膣炎です。トリコモナス原虫が膣に寄生すると、陰部のかゆみ、膣の発赤、圧痛が生じ、性交痛を感じることもあり、膀胱に感染すると排尿痛を感じることもあります。
おりものの変化として、生臭いにおいがする、緑色や黄色の泡状のおりものが大量に見られるようになります。

性器ヘルペス

性器ヘルペスは、単純ヘルペス・ウイルスによる性感染症(STD)です。陰部に小さな水ぶくれができ、その水ぶくれが破れると潰瘍が多発し、2週間ほど続いた後になくなります。痛み、発熱を伴い、ひどくなると、排尿時に激しい痛みを伴い、排尿ができなくなることもあります。症状が消えても抵抗力が落ちると再発する恐れがあります。

婦人科・更年期治療

  1. 更年期治療

    閉経の前後5年間程度(約10年間)を更年期といい、女性ホルモンの分泌量が減少…

  2. 子宮がん・卵巣がん検診

    子宮がんや卵巣がんは、初期の場合、初期症状がほとんどないため、気づかないまま進行するケースも少なくありません。早期発見するこ…

  3. 月経異常・不正出血

    月経(生理)に関するお悩みには、月経前の体調不良(PMS/月経前症候群)・月経痛(月経困難症)、月経の出血量が多い、月経不順…

  4. 子宮筋腫・子宮内膜症・良性卵巣腫瘍

    当院では診断、薬物療法および経過観察を行っております。少しでもおかしいと思ったら、まずはご相談ください。

  5. おりもの異常・性感染症(STD)

    かゆみ、おりものの量やにおいが気になる、できものができたなどの症状やお悩みの…

  6. 避妊相談

    男性・女性ともに避妊ついて考える必要がありますが、実際に妊娠した場合、体の負…

  7. 低用量ピル

    ピルは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)が配合さ…

  8. 緊急避妊ピル(アフターピル)

    緊急避妊ピルは「アフターピル」とも呼ばれています。避妊に失敗してしまったとき…

  9. ブライダルチェック

    ブライダルチェックとは、結婚や妊娠を控えた女性の健康状態を診る健康診断のことです。将来的に子どもを考えるなら、自分の健康状態…